【野球✖️ヨガイベントレッスン】
天神スポーツ広場野球場にて野球✖️ヨガのコラボグランドレッスンをヨガトレーナーSHIORIさんをお招きして開催致します。
【紹介】
「氣づきを贈る」ヨガトレーナーSHIORIさん @bookmark3721
2018年よりヨガ講師として静岡県東部を中心に活動。
(プロ野球選手や学童野球チームに指導経験あり)
あらゆるタイミングが重なりヨガ講師になることを決めて、インドへ。その後も数カ国のヨガ文化に触れる。
自身も中高の6年間をソフトボールに費やし弟も小4から野球漬けの日々を送っていたことからあの時の自分たちにこのヨガの要素を伝えてあげられていたら・・・そう思ったのがことの発端でした。
・自分の体を知らずに怪我に苦しむ子
・指導者や親の言動に萎縮する子
・練習ではうまくいくのに本番で失敗する子
・好きで始めた野球が嫌いになってしまう子
野球というスポーツ以上のことを学んで楽しめるスポーツがここにあるのに、その良さが伝わらず苦しいものに変わってしまっている現状を変えたい、そう思ってしまったんです。野球が好きだから。
未来ある子どもたちが、「野球大好きなんだ!」って自信を持って、胸を張って集中できる環境をヨガを使って新たに生み出したいと思いました。
体だけではなく、心と呼吸を整えること。
それが自分のプレーの安定やチーム力につながることに気づいてほしい。
そして、周りの大人を巻き込んで子どもたちの成長を見守ること。
それをヨガというツールを使って実践したいのです。
前例が少ない分野だからこそ
無限の可能性を感じています。
【日時】
2023年3月30日(木)
球児向けヨガレッスン
12:30〜13:45
野球レッスン
13:45〜16:30 定員15名→残り5名
※野球レッスンのみ、球児向けヨガレッスンのみ参加可能。
ヨガレッスンに参加されるお子様の保護者様は無料で一緒に体験して頂いて構いません🌈
是非、一緒に参加して下さい!
野球レッスンのみ参加される方はアップ時間はもうけませんので、早めにお越し頂き、各自でアップして頂く形となります。
⚠️両クラスとも15分前までにお越し下さい。
【開催場所】
天神スポーツ広場野球場
住所:藤沢市天神町2-6-1
駐車場あり🅿️
⚠️数に限りがございますので乗り合いのご協力お願い致します。
【参加費】
・野球レッスン ¥3500円
・球児向けヨガレッスン ¥1500円
当日、受付時にお支払い下さい。
(お釣りの無いようにお願い致します。)
入塾生に関しましては野球レッスンに限りチケット1枚消化でも可
【参加対象】
小学1年生〜6年生
※軟式J球使用
【申込方法】
⚾️入塾生・体験生→LINEにて
⚾️外部生→DMかメールにて
①球児向けヨガレッスン 参加or不参加
②参加車様お名前(ふりがな)
③学年
④生年月日
⑤所属チーム
⑥携帯電話番号
⑦メールアドレス
予約システムを使用させて頂きますので登録のご協力お願い致します。
こちらから招待メールを送らせて頂きます。
当日の写真や動画をSNSで使用させて頂きますのでご協力お願い致します🤲
上記項目をご記入しDM or下記メールアドレスへお申込み下さい。
📩k.baseballarch@gmail.com
📱080-9832-2011
【持ち物】
グローブ・バット・ヘルメット・帽子・スパイク・飲み物・着替え
※ヨガレッスンに参加される方はバスタオルorヨガマット。
芝生で行いますがブルーシートを敷いて受けて頂いても大丈夫です。
【服装】
動きやすい格好(ユニフォーム可)
野球✖️ヨガの新たら試みです⚾️沢山あるお申込みお待ちしております🌈
#Kベースボールアーチ
#野球スクール
#野球塾
#野球教室
#ヨガ
#ヨガレッスン
#ヨガトレーナー
#バッティング
#ピッチング
#守備
#少年野球
#学童野球
#野球女子
#拡がれ女子野球
#ホームラン
#バッティング指導
#ピッチング指導
#バッティングフォーム
#ピッチングフォーム
#基礎練習
#基本姿勢
#藤沢市
#横浜市
#相模原市
#大和市
#海老名市
#野球レッスン
#野球指導
神奈川県藤沢市の湘南台駅から徒歩1分と好立地な場所にある 野球塾 Kベースボールアーチ は、経験・性別・年齢を問わず、野球を好きな方が楽しむため・上を目指すために運営している野球教室です。
当教室では少数製の指導体制を組むことで徹底した技術指導を実現しておりますので、興味をお持ちの方はお気軽にお越しください。
野球塾 Kベースボールアーチ
所在地 : 神奈川県藤沢市湘南台二丁目13番地4 大門ビル4階
最寄駅 : 湘南台駅
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------